科学

光合成から効率について思ふ

未だ人間の技術力では、再現ができないエネルギー生成法。光合成。 光から電子への変換効率は9割以上。 光合成の一部では量子の重ね合わせすら起きているという。 粒子が同時に別々の場所に存在したり、相反する状態を同時に実現したり。 そして、最適な経路…

人の体に対する本当の知恵

日経新聞土曜夕刊の三浦豪太(2008年に75歳でエベレストを登頂した三浦雄一郎の息子)の探検学校というコラムより(一部略) ラインホルト・メスナーが無酸素でエベレスト登頂に成功した気は1978年。 当時のスポーツ生理学では、人が8848メートルという高み…

気になった記事 2010/03/14

週後半で気になった記事のまとめ。 ・人口の雷で、キノコ豊作 「雷の多い年はキノコが豊作」という言い伝えがあるが、人工的に落雷した状態をつくりだしてキノコの収穫を増やす研究が行われている。 シイタケに適度な電圧をかけることで、収穫量が倍増する実…

今週前半で気になった記事 2010/03/10

iphoneを使い始めてから、RSSリーダーの秀逸さに目を輝かせていた日々が続いていたが、 (こんなに便利なのに今まで全く使ったことありませんでした。。。) やはりニュースを知るには新聞が一番効率的だとあらためて感じた。 新聞が効率的だと思う理由は、 …

人の気配の正体

人が近づいてくると、足音や息遣いが聞こえなくても気配を感じることができる。 この感覚は人間よりも動物の方が敏感で、東大の滝口準教授は、電場の変化から研究している。 人の周囲には、人を包むような弱い電界(電気力が働く空間)が存在する。 これは、…